2020/Apr
ゲームの進行速度を速めるため、毎ターンのタイル取得枚数を2枚から3枚に変更することを推奨します。是非お試しください。
新ルール「Diploma 219」を公開しました。
主な変更点
・魔法カードが2枚になり付け替え可能に
・道具カードが永続的になり任意破棄が可能に
・使用するチップの枚数が変更(162→108)
・魔石の最大所持数が12に
・魔法陣カード以外の魔法陣の完成でも一定の得点が入るように
詳しくは下記よりマニュアルをダウンロードしてご確認下さい。
新ルール同梱のコンパクト拡張キット「Diploma 219」の頒布を行いました。
こちらは通常のタイルサイズ44mmから30mmへ。それに伴いプレイボードのサイズも半分になりました。また印刷も日本国内で行い、高品質の物となっております。
梱包内容はマップタイル120個(シート4枚)、ゲームボード4枚、新ルールマニュアル1部です。
ゲームをプレイするには通常版に含まれるダイス、チップ、カード、袋などが必要です。
いまでないとき。ここでない場所。
これは魔法の源とされるマナがあふれる、アナタのいる場所とは別の世界の物語。
この世界でもそれを操れるのはほんの一握りの存在しかいません。彼らは魔導士と呼ばれマナを集め凝縮して魔石を精製することができたのです。魔石を動力とした魔道具は人々の暮らしを豊かにしていきました。
大陸の海に近い小国を収めるアイゲウス王は、素質ある若者を集め育成するために王立魔導学校を設立しました。ここでは毎年序列を決めるため卒業試験が行われます。その結果が優秀な卒業生には称号が与えられ研究者の地位が約束されるのです。
国の発展を祝う7年に一度の大祭の年に最終試験に残った4人の青年たち。それぞれがそれぞれに異なる目的をもってこの日を迎えます。しかし彼らは気が付いてしまったのです。この試験に隠された本当の意味を・・・。
~~~~~~~~~~~~
ナイアガラゲームズ公式サイトへようこそ。
ファーストタイトルとなる「Diploma 王立魔導学校卒業試験」のご案内をいたします。
このゲームはダイスドラフト、タイルプレースメントのゲームで、ダイスドラフトで資源を得て、タイルを組み合わせて魔法陣を描き得点を得ます。
魔法陣は一つながりになっているか、始点と終点があれば完成するのですが、指定された難易度の高い魔法陣を完成させれば高得点を得られます。
タイルの種類は大きく分けて5種類で120枚。次第に公開されていくタイルの残りや、相手の狙いを読みあいながらゲームを進めて一番の成績を目指しましょう。
~~~~~~~~~~~~
また、冒頭の一節は私がファンタジーを書こうと思ったきっかけの小説から引用いたしました。
こちらの宿屋にもお立ち寄りください。